ホーム > トピックス > 大腸がんについて


  • じっくり全身をチェック!人間ドック
  • 協会けんぽにご加入の方 生活習慣病予防健診
  • 癌や結核等の健診を健診カーで実施します 集団検診
検診のお申込についてインターネットからのお問い合わせは
お問い合わせフォーム
お問い合わせフォーム
健診申込書ダウンロード
  • よくある質問
  • 健康についてのミニ情報
  • 富山県健康増進センターの採用案内です。
詳しくはこちらから
QR 携帯電話から情報をご覧いただけます。
QRコードを読み込んでください。

トピックス

大腸がんについて

 大腸は、胃、小腸からつながる消化管の一部で、消化された物質の主に水分を吸収します。
長さは約1.8mで口側から盲腸→上行結腸→横行結腸→下行結腸→S状結腸→直腸に分けられ、
ここにできるがんを大腸がんと呼びます。

 大腸がんは、罹患率(大腸がんになる率)・死亡率ともに
増えてきており、今後も増加すると予想されています。daichou2.jpg

 

 大腸がんは、他のがんより比較的悪性度が低いと
いわれており、早期に発見・治療ができればほぼ治る
がんとして知られています。
 大腸がんの60~70%は直腸とS状結腸に発生します。
検診を受診された方を1万人とすると177人にポリープ
22人に大腸がんが発見されています。

 (平成21年度富山県健康増進センター年報)

 

 症状 : 血便、肛門出血、便が細くなる、
     残便感、便秘、下痢と便秘を
     繰り返すなどがありますが、
     盲腸や上行結腸などの肛門から
     離れた場所にできた場合はわかりにくい
     ことがあります。
     早期のがんにはほぼ症状はありません。
 

 リスdaityougan.JPG : 50歳過ぎから増加し始め、高齢になる
     ほど多くなるのが特徴です。
     動物性脂肪食、高蛋白・低繊維食、
          アルコール、喫煙、運動不足、
          ストレスなどが大腸がんを
      促進する因子といわれています。
 

 がんの発生 : 大腸がんの発生には2経路あると
      いわれています。(右図)
      多くのがんはポリープと呼ばれる
      良性腫瘍(腺腫)が悪性化することに
      よりますが、正常細胞がポリープを
      経ずにがん細胞に変化する場合も
      あります。(デノボがん)

 

 検診方法 : 便潜血検査は、排泄された便中に
     血液が混入しているか否かを調べる
      検査です。
     死亡率減少効果を示す十分な証拠がある
          ことから、大腸がんの一次検診として
     科学的に有効であると証明されています。
     当センターで行っている免疫学的便潜血検査は、食事や服薬の制限が不要です。
     明らかな痔出血や、生理時の出血にも反応しますので、その際の採便は避けてください。


便潜血が陽性になったら : 潜血検査が陽性になってもがんとは限りません。
     大腸内視鏡検査などのさらに詳しい検査を受診して、出血部位の有無を確認してください。 



   無症状のうちに検診を受診した人では、早期がんの確率が高くなります。
   定期的に健診を受けられることをお勧めします。