ホーム > トピックス > 人間ドック健診施設機能評価認定


  • じっくり全身をチェック!人間ドック
  • 協会けんぽにご加入の方 生活習慣病予防健診
  • 癌や結核等の健診を健診カーで実施します 集団検診
  • 肺がんが心配!そんな方に! 低線量肺がんCT検診
検診のお申込についてインターネットからのお問い合わせは
お問い合わせフォーム
お問い合わせフォーム
健診申込書ダウンロード
  • よくある質問
  • 健康についてのミニ情報
  • 富山県健康増進センターの採用案内です。
詳しくはこちらから
QR 携帯電話から情報をご覧いただけます。
QRコードを読み込んでください。

トピックス

人間ドック健診施設機能評価認定

人間ドック健診施設機能評価認定って?

公益社団法人日本人間ドック・予防医療学会は、受診者が安心して健診を受けられることを目的として、人間ドック健診施設を評価しています。
そして、学会が定める様々な審査項目をクリアした優良施設が、「機能評価認定施設」に認定されます。
有効期間は5年間で、認定を継続するためには5年毎に更新審査を受ける必要があり、さらにより良い施設としていくことが求められます。


画像1.png


富山県健康増進センターは、公益社団法人日本人間ドック・予防医療学会が定める認定基準を達成していることが認められ、2025年6月28日付で、人間ドック健診施設機能評価(Ver.5.0)の認定を受けています。


画像2.png

リンク.png