| 乳がん・子宮頸がん検診の無料クーポン券について | 
平成29年現在、氷見市・小矢部市・滑川市以外は終了しています。
女性特有のがん検診推進事業として、特定の年齢に達した女性に対して乳がん・子宮頸がん検診無料クーポン券の配布が、県内で始まりました。
	
乳がんは30~60代の女性がかかるがんのトップ。 子宮頸がんも若者を中心に増えています。
乳がんと子宮頸がんの検診受診率を高めるため、検診の無料クーポン券の配布が県内で始まりました。 乳がん、子宮頸がんの検診はいずれも市町村が行う集団検診で受けられます。
乳がん検診無料クーポン見本
	| 年齢 | 生年月日 | 
|---|---|
| 40歳 | 昭和45(1970)年4月2日~昭和46(1971)年4月1日 | 
| 45歳 | 昭和40(1965)年4月2日~昭和41(1966)年4月1日 | 
| 50歳 | 昭和35(1960)年4月2日~昭和36(1961)年4月1日 | 
| 55歳 | 昭和30(1955)年4月2日~昭和31(1956)年4月1日 | 
| 60歳 | 昭和25(1950)年4月2日~昭和26(1951)年4月1日 | 
子宮頸がん検診無料クーポン見本
| 年齢 | 生年月日 | 
|---|---|
| 20歳 | 平成 2(1990)年4月2日~平成 3(1991)年4月1日 | 
| 25歳 | 昭和60(1985)年4月2日~昭和61(1986)年4月1日 | 
| 30歳 | 昭和55(1980)年4月2日~昭和56(1981)年4月1日 | 
| 35歳 | 昭和50(1975)年4月2日~昭和51(1976)年4月1日 | 
| 40歳 | 昭和45(1970)年4月2日~昭和46(1971)年4月1日 | 
| 市町村名 | 担当課・係 | 電話番号 | 
|---|---|---|
| 富山市 | 保健所健康課 企画係 | 076-428-1153 | 
| 高岡市 | 福祉保健部健康増進課 成人保健担当 | 0766-20-1345 | 
| 魚津市 | 健康センター 健康づくり係 | 0765-24-3999 | 
| 氷見市 | 健康課成人保健担当 | 0766-74-8062 | 
| 滑川市 | 産業民生部市民課市民健康センター がん検診担当 | 076-475-8011 | 
| 黒部市 | 健康増進課健康づくり係 | 0765-54-2411 | 
| 砺波市 | 健康センター健康増進係 | 0763-32-7062 | 
| 小矢部市 | 民生部健康福祉課 | 0766-67-8606 | 
| 南砺市 | 健康課保健係 | 0763-23-2027 | 
| 射水市 | 福祉保健部健康推進課 健康増進係 | 0766-82-1954 | 
| 舟橋村 | 生活環境課 福祉係 | 076-464-1121(代表) | 
| 上市町 | 福祉課保健班 | 076-473-9355 | 
| 立山町 | 健康福祉課 健康係 | 076-463-0618 | 
| 入善町 | 健康福祉課保健センター | 0765-72-0343 | 
| 朝日町 | 民生部健康課保健センター | 0765-83-3309 |