持参していただくもの
- 問診票:あらかじめご記入ください。(事前にお送りいたします)
 - 採便容器 2日分(事前にお送りいたします)
 ※健診前日と当日の採便が望ましいのですが、受診日を含め5日前から採便可能です。
 ※未使用容器は回収しますのでご持参ください。
 - 採尿容器(当日朝採尿)
 - 健診料金(コース料金+オプション検査料金)   
 - コンタクトレンズご使用の方は、保存容器をご持参ください。(眼底検査を受けられる場合)
 - 健康保険証
 - 受診券など
 
注意事項
- 健診前日の夕食は、夜9時頃までに済ませるようお願いいたします。
 (特にお酒・油っこいものは控えてください。)    - 健診当日は禁飲食・禁煙です。胃検査をされない方もお守りください。  
 - 現在服薬中の方は胃検査が終わるまで服薬しないようお願いいたします。
 ※胃検査終了後、服薬できますので薬をご持参ください。
 ※血圧・心臓病の薬のみ、いつもの服用時間に1~2口の水で服用してください。 - 心臓ペースメーカー装着の方、妊娠中または妊娠の可能性のある方は、
 受付で必ずお申し出くださいますようお願いいたします。 - 胃の検診を受ける前の、食事と水分の適切な摂り方について
 
健診当日
- 受付時間は7時45分~8時45分です。
 - 終了時間は9時半頃~12時頃になります。
 - 受付へ問診票と検体容器(採便、採尿)を提出。
 - 健診時は、当センターの受診着をご利用ください。
 ・腰までのストッキングの着用はご遠慮ください。
 ・肌着は柄や飾りの無いものをご着用ください。 - 胃検診終了後、水または牛乳を多回に飲むようにしてください。
 
健診結果
- 健診当日に結果が出るものについては医師から説明があります。
 (血液検査・尿検査・心電図検査結果など)
 ※全ての結果は、3~4週間後に郵送いたします。 
その他
- 都合により、予約変更または取り消しされる場合は、速やかにご連絡をお願いいたします。
 なお、団体申し込みの方は団体担当者にご連絡ください。
 担当者を通して申込みをされた方は、担当者にも連絡をお願いします。 
Copyright 2011 TOYAMA PREFECTURE HEALTH PROMOTION CENTER. All rights reserved.