| 結核予防週間2017 | 
平成29年9月24日(日)から30日(土)までの一週間を「結核予防週間」と定め、結核に対する正しい知識を深めていただくためのキャンペーンやラジオスポット放送等を行います。
	結核予防週間に先立ち、全国一斉複十字シール運動キャンペーンを実施します。
	 
日時:平成29年9月23日(土)祝日の午前11時~12時
場所:富山市総曲輪通り(グランドプラザ付近)
	  内容:結核予防会と結核予防婦人会による結核に関するパンフレット等の配布・募金活動
	    
	     (株)作芸人磨心事務所によるバルーンパフォーマンス
	結核についてもっと知ろう!
	 
①結核ってどんな病気?
	  今でも日本では1日に5人が亡くなる重大な感染症です。
	 
②どうやって感染するの?
	  結核菌は、咳やクシャミで「空気感染」します。
	 
③結核の予防は?
	  バランスのとれた食事、適度な運動、十分な睡眠、タバコを吸わないなど、普段から
	  健康的な生活を心がけましょう。
	  赤ちゃんにはBCG接種が有効です。(標準接種期間は生後5ヶ月~8ヶ月です。)
④結核の治療
	  結核と診断されたら6ヶ月~9ヶ月毎日きちんと薬を飲めば治ります。
	  費用については公的負担が受けられます。(お近くの保健所にご相談ください。)
	
もっと結核について知りたい方は、(公財)結核予防会 http://www.jatahq.org/index.html
	

バルーンパフォーマンス 2016年スタッフの皆様
この機会に「結核」に対する正しい知識を深めましょう!