| 複十字シール運動って知ってますか? | 
	複十字シール運動は、複十字シールを媒体とした募金活動です。
	目的は、結核、肺がん・COPD(慢性閉塞性肺疾患)などの呼吸器疾患をなくし、健康で明るい社会を作ることです。
	富山県健康増進センターも活動に協力しています。
	
	運動期間
	  8月1日から12月31日(期間外でも募金は募集しています。)
	
	募金方法
	 どなたでも参加できます。
	
	全国一斉複十字シール運動キャンペーン
	 日時:平成26年9月20日(土)
	     午後2時~3時まで
	 場所:富山市総曲輪通り(グランドプラザ付近)
	 
	協力団体
	 公益財団法人富山県健康づくり財団
	 〒939-8555 富山県富山市蜷川373
	 TEL 076-429-7575
	 
	主催
	 公益財団法人結核予防会
	 〒101-0061 東京都千代田区三崎町1-3-12
	 ホームページ  http://www.jatahq.org
	 フリーダイヤル 0120-416864
	募金はこのように役立っています
	 平成25年度 募金総額:2億7,727万3,762円
	
	使途内訳
	 ①発展途上国の結核対策(国際協力)
	 ②結核等の予防事業や教育資材の作成
	 ③結核予防関連団体への助成
	  ④結核等の調査研究費 
	
	