| 5月31日は「世界禁煙デー」 | 
	毎年5月31日は「世界禁煙デー」です。
	
	~禁煙をお考えのあなたへ~
	   健康保険(一定条件あり)で薬を使った禁煙治療を受けられます。
	「世界禁煙デー」
	 たばこは、肺がんを始め、動脈硬化、心臓病などの発症率を高めます。
	 また、喫煙者本人のみならず、周囲の人健康にも害を及ぼします。
	 「世界禁煙デー」は、そのようなたばこの健康影響についての知識の普及啓発を図るため、世界保健機構(WHO)が定めました。
	 日本においても、厚生労働省が「世界禁煙デー」から一週間を「禁煙週間」として、たばこ対策を推進しています。
	 
	「禁煙週間」
	 世界禁煙デーキャンペーンとして富山県健康増進センターでも、
	平成24年5月31日(水)から6月6日(水)に、街頭でのチラシ配布や検診車への「禁煙ポスター」による
	禁煙普及啓発活動を実施いたします。
この機会に禁煙への一歩を踏み出してみませんか!